南部屋旅館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南部屋旅館の意味・解説 

南部屋旅館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 23:26 UTC 版)

株式会社南部屋旅館
Nanbuya Ryokan Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
039-3501
青森県青森市大字浅虫字蛍谷31番地
業種 サービス業
法人番号 3420001001613
事業内容 ホテル・レストランなどの運営
代表者 代表取締役社長 小林淳一
資本金 1億円
純利益
  • △8,616万9,000円
(2024年12月期)[1]
総資産
  • 15億89万1,000円
(2024年12月期)[1]
決算期 12月31日
外部リンク https://www.kaisenkaku.com/
テンプレートを表示
海扇閣(左)
海扇閣ロビーでの津軽三味線ライブ

南部屋旅館(なんぶやりょかん)は、青森県青森市に本社を置く企業である。浅虫温泉郷を代表するホテルである海扇閣を運営する。

海扇閣においては、最上階に青森湾湯の島を望む展望風呂が設けられている。また、毎晩1階ロビー舞台で津軽三味線のライブを開催している。

海扇閣

施設概要

  • 構造 - 鉄筋9階建
  • 総客室 - 和室客室64室、特別室1室、洋室シングル18室、洋室ツイン6室
  • 冷暖房 - 全館冷暖房完備
  • 防災設備 - 第一級防災設備完備
  • 駐車場 - 乗用車150台
  • 所在地 - 〒039-3501青森県青森市浅虫字蛍谷31

フロア構成

展望浴場
  • 9F - 展望浴場「ゆのしま」、展望浴場「うみ」、リラクゼーション(9階エレベーター前)
  • 8F - 客室(和室9室)、特別室(1室)、シングル(3室)、ツイン(1室)、アロマトリートメント(862号室)
  • 7F - 客室(和室11室)、洋室(シングル3室、ツイン1室)
  • 6F - 客室(和室11室)、洋室(シングル3室、ツイン1室)
  • 5F - 客室(和室11室)、洋室(シングル3室、ツイン1室)
  • 4F - 客室(和室11室)、洋室(シングル3室、ツイン1室)
  • 3F - 客室(和室11室)、洋室(シングル3室、ツイン1室)
  • 2F - 大宴会場(秀峰、八甲田、白神、岩木)、Dining 海つ路
  • 1F - ロビー、フロント、おみやげ処「ふる里」、ギャラリー喫茶「善」、やすらぎ処「まほろば」、コンベンションホール「四季」、1階喫煙コーナー・分煙室

交通アクセス

周辺

脚注

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部屋旅館」の関連用語

南部屋旅館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部屋旅館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南部屋旅館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS