淵野辺駅 - 上溝団地循環
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 09:20 UTC 版)
「神奈川中央交通東・橋本営業所」の記事における「淵野辺駅 - 上溝団地循環」の解説
淵34:淵野辺駅南口 → 淵野辺十字路 → 千代田 → 上溝団地 → 光が丘一丁目 → 千代田 → 淵野辺十字路 → 淵野辺駅南口(午後運行) 淵34:淵野辺駅南口 → 淵野辺十字路 → 千代田 → 上溝団地 → 光が丘一丁目(深夜バス) 淵35:淵野辺駅南口 → 淵野辺十字路 → 千代田 → 光が丘一丁目 → 上溝団地 → 千代田 → 淵野辺十字路 → 淵野辺駅南口(午前運行) 淵野辺駅南側の上溝団地・光が丘地区を循環運行する路線で、かつて存在した淵58(淵野辺駅 - 上溝団地 - 市役所前 - 相模原駅)、淵61(淵野辺駅 - 上溝団地 - 横山団地 - 橋本駅)を補完する形で運行されていた。2003年12月の路線再編で終日運行へ増発されている。毎時3本程度の運行であったが、2018年12月16日のダイヤ改正で毎時2本程度に減便された。 2021年現在では日中はおおむね40分間隔、ラッシュ時は増発される。午前と午後で運行方向が逆向きとなる。
※この「淵野辺駅 - 上溝団地循環」の解説は、「神奈川中央交通東・橋本営業所」の解説の一部です。
「淵野辺駅 - 上溝団地循環」を含む「神奈川中央交通東・橋本営業所」の記事については、「神奈川中央交通東・橋本営業所」の概要を参照ください。
- 淵野辺駅 - 上溝団地循環のページへのリンク