淑子の見た北の大地2016
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:30 UTC 版)
「月曜馬劇場」の記事における「淑子の見た北の大地2016」の解説
10月3日から12月26日まで放送された。2015年放送の正編に続く第2章。以下は単発の特別番組として2016年1月に「水曜馬スペ」放送枠にて「淑子の見た北の大地 特別篇〜移りゆく季節 ひとり立ちする仔馬たち〜」2017年8月「サマープログラム」として「淑子の見た北の大地2017夏」、2018年「水曜馬スペ」として3月に「淑子の見た北の大地2018春〜旅立ち、入厩、デビュー、そして 〜」7月に「淑子の見た北の大地2018夏〜再会、そして繋がれる血統〜」、2019年9月に「淑子の見た北の大地2019~次世代に繋がれる牧場の伝統~」が放送された。 出演、ナレーション:鈴木淑子 ~再会 躾に向き合う1歳馬たち~ ~真冬のホッカイドウ競馬 馴致に向き合う調教師~ ~母となった名牝たち ジェンティルドンナ&ヴィルシーナ~ ~母となった名牝たち ハープスター~ ~母となった名牝たち ホエールキャプチャ~ ~所縁の牧場に託されたステイゴールド最後の産駒~ ~新たな船出 種牡馬となったゴールドシップ~ 引退馬の今 サラブレッドの余生を支える人々 セリの行方を託されたコンサイナー サマーセール舞台裏 セリ馴致の成果は 始まった騎乗馴致 固く結ばれた馬と人との信頼関係 人を背に 競走馬への本格的な歩み 最終話 積み重ねていくトレーニングの日々 番組テーマ曲:南壽あさ子「冬の旅人」 挿入歌:南壽あさ子「わたしのノスタルジア」
※この「淑子の見た北の大地2016」の解説は、「月曜馬劇場」の解説の一部です。
「淑子の見た北の大地2016」を含む「月曜馬劇場」の記事については、「月曜馬劇場」の概要を参照ください。
- 淑子の見た北の大地2016のページへのリンク