浄運寺_(たつの市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浄運寺_(たつの市)の意味・解説 

浄運寺 (たつの市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/01 00:12 UTC 版)

清涼山浄運寺(じょううんじ)は、兵庫県たつの市御津町室津にある浄土宗寺院知恩院末寺法然上人霊跡の一つ。遊女の元祖とされる友君[1]、また『お夏清十郎』ゆかりの寺としても知られている[2]


注釈

  1. ^ 第2夫人の記述も見られる。
  2. ^ 柳田国男の説によると、遊女の起源は巫女とされ、本来の「神の使い」に加え、高貴な参拝者たちを接待する役割があり、やがて接待専門となった者が遊女と呼ばれたとしている。
  3. ^ これはのちに色街で使うようになった花代の起こりとされたことから、「遊女の元祖」の所以とされている
  4. ^ なお、前述の小舟に乗った友君が法然より説法を受ける内容については『法然上人絵伝』などに描かれているが、のちの研究により創作である可能性が指摘されている。
    友君にまつわる伝承は、当初法然に結縁(仏道に入る縁を結ぶこと)を求めたのみの内容であり、法然が女人往生を説いた是非についても意見が分かれている。
    これら伝承の変化の背景には、当時の仏教における女人罪業観が民衆レベルにまで浸透していったことにより、仏法による女性の救済に本格的に取り組むようになったこととの関連が挙げられている。(出典:御津町史 第1巻 P.304-306)

出典

  1. ^ a b c d e f 社を訪ねて P.190-192
  2. ^ a b c d e f はりま伝説散歩 P.157-170
  3. ^ a b たつの市観光協会御津支部による門前由緒書より
  4. ^ a b c 御津町史 第4巻 P.547-556
  5. ^ 浄運寺 - 兵庫県:歴史・観光・見所


「浄運寺 (たつの市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浄運寺_(たつの市)」の関連用語

浄運寺_(たつの市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浄運寺_(たつの市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浄運寺 (たつの市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS