流 (音楽ユニット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 20:25 UTC 版)
流 -ryu-(りゅう)は、DJ KRUSHがDJ HIDE・DJ SAKと1998年に結成したDJ・音楽プロデューサー・音楽ユニットである。2002年のDJ SAK脱退前から、実質的に活動停止状態だった。
メンバー
- DJ KRUSH (ディージェイ クラッシュ、本名: 石 英明 (いし ひであき) 1962年茨城県生 - )
- DJ HIDE (ディージェイ ヒデ、本名: 石綿 秀章 (いしわた ひであき) 1972年東京都生 - )
- 2006年脱退 現在"D.T.N.B. a.k.a DJ HIDE"名義でソロ活動中
- DJ SAK (ディージェイ サク、本名: 作花 英生 (さくか えいせい) 1972年福岡県生 - )
- 2002年脱退 現在は「ABSTRACTION DUBSTRACTION」として京都にて活動中
ディスコグラフィー
シングル
- 流(1999年8月1日)
- REMINISCE
- リズムあそび
- ILL-BEATNIK feat.BOSS THE MC(ザ ブルーハーブ)
アルバム
- 我(1999年9月22日)
- リズムあそび feat. Tunde Ayanyemi
- REMINISCE feat. 大野えり
- 流 feat. BOSS THE MC (ザ ブルーハーブ)
- YELLOW BAMBOO 4898 feat. 森田柊山
- NEVER TOO SOON feat. Anita Jarrett
- SONG FROM THE FAR EAST
- LOST TO SEE feat. AH
- ILL-BEATNIK feat. BOSS THE MC (ザ ブルーハーブ)
- ilelktrik
- BEATAHOLIC REFORMATORY feat. THE BEAT KNUCKLES
サウンドトラック
- JAPANESE HOMEGROWN BEATS
リミックス/楽曲提供
- bird / 久遠
- GAKU-MC / クロスワード
- MK2 / BURIAL MIX
- レッドマン&メソッド・マン / HOW HIGH?
- THE MAD CAPSULE MARKETS / STEP INTO YOURSELF
脚注
出典
「流 (音楽ユニット)」の例文・使い方・用例・文例
- この橋から上流へ3キロのところに村がある
- 2キロ上流の滝
- 海を漂流して
- 流れに逆らって進む
- 彼女はよく流行に合わせて服を作り直す
- 流感がはやっている
- 気流
- 逆流
- テムズ川流域
- そのコンサートは衛星放送で日本へ流された
- 彼女は自分が一流だと思っている
- この橋から3キロ下流に美しい湖がある
- 膝下丈のスカートが今年は流行だ
- 一流になる
- 彼らは祖国のために血を流した
- その戦闘で多くの兵士が血を流した
- 流れ弾
- その橋は洪水で流された
- 今年は流感にかかっていない
- その新しい流行は10代の間にははやらなかった
- 流_(音楽ユニット)のページへのリンク