津久野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 05:41 UTC 版)
18系統:堺東駅前 - 工業学校前 - 塩穴通 - 上野芝駅前 - 津久野駅前 - 堀上緑町一丁(末端部循環) もともとは東山営業所の担当。1990年代に堺営業所に移管されたが、2013年9月1日東山営業所担当に戻った。
※この「津久野線」の解説は、「南海バス堺営業所」の解説の一部です。
「津久野線」を含む「南海バス堺営業所」の記事については、「南海バス堺営業所」の概要を参照ください。
津久野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 02:04 UTC 版)
118系統(旧・18系統):堺東駅前 - 大仙中町 - 塩穴通 - 南陵通四丁 - 上野芝駅前(西口) - 堺市立総合医療センター北 - 津久野駅前 - 堺市立総合医療センター東 - 堀上緑町一丁 - (一方循環:→向ヶ丘第二団地前→堀上緑町一丁) - 堺市立総合医療センター東 -(以降堺東駅前発と逆ルート) - 堺東駅前 上野芝駅前までは堺東・泉ヶ丘線の103系統と同一ルートであるが上野芝駅前で同系統(東口付近に停車)と別れ、停留所は堀上緑町一丁行きは西口付近、堺東駅前行きは西口から150m程離れた泉北一号線の側道 と離れる。 118C系統:堺東駅前 - 大仙中町 - 塩穴通 - 南陵通四丁 - 上野芝駅前(西口) - 堺市立総合医療センター北 - 津久野駅前 - 堺市立総合医療センター東 - 堀上緑町一丁 - 向ヶ丘第二団地前 - 堀上緑町一丁止 かつては旧・特18系統として朝夕に津久野駅前 - 堀上緑町一丁の区間運転便が存在した。 118系統はもともと東山営業所の担当で1990年代に一旦堺営業所に移管されたが、2013年9月1日東山営業所担当に戻された。 181系統(旧・81系統):津久野駅前 - 平岡西口 - 毛穴(けな)南 - 鈴の宮団地センター - 八田北町 - 深井駅(西側) 深井駅発の朝・夕方以降の便のみ運行。津久野駅前発は運行されていない。 181V系統(旧・特81系統):津久野駅前 - 堺市立総合医療センター前 - 平岡西口 - (深井駅まで81系統と同一経路) - 深井駅 両方の系統をあわせて概ね30分毎の運行となる。
※この「津久野線」の解説は、「南海バス東山営業所」の解説の一部です。
「津久野線」を含む「南海バス東山営業所」の記事については、「南海バス東山営業所」の概要を参照ください。
津久野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 02:04 UTC 版)
84系統:津久野駅前 - 八田西団地 - 小阪 - 東山 - 東山車庫前 2012年1月16日の変更で廃止。津久野駅前から堀上緑町1丁を結ぶ特18系統の出入庫系統だったものの、当該系統の実質的廃止(現在では平日21時以降に3本のみ)のため、それに合わせたもの。
※この「津久野線」の解説は、「南海バス東山営業所」の解説の一部です。
「津久野線」を含む「南海バス東山営業所」の記事については、「南海バス東山営業所」の概要を参照ください。
- 津久野線のページへのリンク