延藤家住宅和館(洞仙荘)
| 名称: | 延藤家住宅和館(洞仙荘) |
| ふりがな: | のぶとうけじゅうたくわかん(どうせんそう) |
| 登録番号: | 34 - 0035 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積360㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和6 |
| 代表都道府県: | 広島県 |
| 所在地: | 広島県府中市出口町37-1 |
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 南面する傾斜地に建てられた別荘施設で,和館部は2階建の主体部と渡り廊下で続く離れからなる。玄関奥の二間続きの座敷は数寄屋風の意匠でまとめられ,これに接して四畳半の茶室を備える。複雑にかかる屋根によって,変化に富んだ瀟洒な外観を造る。 |
- 延藤家住宅和館のページへのリンク