泊神社末社種子神社本殿
名称: | 泊神社末社種子神社本殿 |
ふりがな: | |
登録番号: | 28 - 0352 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積0.25㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治期 |
代表都道府県: | 兵庫県 |
所在地: | 兵庫県加古川市加古川町木村658 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 住吉神社本殿の南に東面して建つ。正面0.45m奥行0.55mの1間社流見世棚造で、住吉神社本殿とほぼ同規模、同形式であり、絵様も似ており、一連で建立されたとみられる。本殿の西方から北にかけて、多くの小祠が建ち並び、豊かな境内景観を創り出す。 |
建築物: | 泊神社幣殿 泊神社末社住吉神社本殿 泊神社末社熊野神社本殿 泊神社末社種子神社本殿 泊神社本殿 泊神社神楽殿 泊神社能舞台 |
- 泊神社末社種子神社本殿のページへのリンク