沼田ろうそく店(さくらの下宿先、古川町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 18:40 UTC 版)
「さくら (2002年のテレビドラマ)」の記事における「沼田ろうそく店(さくらの下宿先、古川町)」の解説
主人公の下宿先が和蝋燭店という設定だったため、古川町にある店には注文が殺到し、観光客増加も惹起した。 沼田孫作 - 奥村公延 沼田ろうそく店の店主。健一の父で、大介の祖父。ろうそく作りの仕事を長年続けているベテランのろうそく職人である。職人気質で頑固一徹な性格であり、息子の健一をなかなか一人前のろうそく職人だと認めない程である。 沼田たね - 佐々木すみ江 孫作の妻で、大介の祖母。筆子とは折り合いが悪くていつも喧嘩ばかりしている。 沼田健一 - 河西健司 孫作とたねの息子で、大介の父。実家のろうそく店を継ぐためにろうそく作りの修業に励むが、父からはまだ一人前のろうそく職人だと認められていない。 沼田筆子 - 浅田美代子 健一の妻で、大介の母。さくらの相談役。姑のたねとは折り合いが悪くていつも喧嘩ばかりしている。 沼田省一 - 飯泉征貴 健一と筆子の長男で、大介の兄。さくらに片想いするが、あえなく玉砕してしまう。長男でありながら実家のろうそく店を継ぐ気はなく、役所で働いている。 沼田佳奈子 - 長澤まさみ 健一と筆子の長女。省一の妹、大介の姉。高校生。 沼田大介 - 江成正元 健一と筆子の次男で、省一と佳奈子の弟。さくらのクラスの生徒。後に、実家のろうそく店を継ぐ決意を固める。 沼田(鮎沢)みどり - 熊谷真実 健一の妹。夫と不仲になって離婚し、沼田家に戻ってくる。 鮎沢信也 - 斉藤洋介 みどりの夫だったが、離婚する。 沼田さくら - 諏訪汐香 信也・みどりの長女。劇中で誕生。 沼田(鮎沢)拓也 - 阿部修也 信也とみどりの子。
※この「沼田ろうそく店(さくらの下宿先、古川町)」の解説は、「さくら (2002年のテレビドラマ)」の解説の一部です。
「沼田ろうそく店(さくらの下宿先、古川町)」を含む「さくら (2002年のテレビドラマ)」の記事については、「さくら (2002年のテレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 沼田ろうそく店のページへのリンク