油野
名字 | 読み方 |
油野 | あぶらの |
油野
姓 | 読み方 |
---|---|
油野 | あぶらの |
油野 | ゆの |
油野
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/16 05:38 UTC 版)
油野
|
|
---|---|
北緯35度10分00.0秒 東経138度19分14.6秒 / 北緯35.166667度 東経138.320722度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
区 | 葵区 |
編入 | 1969年(昭和44年)1月1日 |
面積 | |
• 合計 | 1.58 km2 |
標高 | 349.3 m |
人口 | |
• 合計 | 5人 |
• 密度 | 3.2人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
421-2212[3]
|
市外局番 | 054 (静岡MA)[4] |
ナンバープレート | 静岡 |
油野(ゆの)は静岡県静岡市葵区にある町名。丁目を持たない単独町名である。住居表示未実施。
地理
葵区の山間地、玉川地区の一部(中河内川沿い)に位置し、北に上落合、南東に長妻田(以上県道により接続)、北東に口仙俣(接続道路なし)と隣接している。建築物はあるが、住民はわずかである。
歴史
世帯数と人口
2020年10月1日の国勢調査(総務省統計局)による。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
油野 | 2世帯 | 5人 |
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下のとおりとなる[5]。
全域 | 小学校 - 中学校 |
---|---|
油野 | 静岡市立玉川小中学校(小中一貫校) |
施設
- 油野温泉[6]
- 金山橋 - 川ではなく谷に架かる橋である。
その他
日本郵便
脚注
- ^ 静岡県静岡市葵区油野 (221012390) - 国勢調査町丁・字等別境界データセット(Geoshapeリポジトリ)
- ^ 静岡市葵区の標高|海抜 - 標高海抜ナビ
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2024年1月29日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2024年7月1日閲覧。
- ^ “静岡市立小・中学校通学区域表”. 静岡市. 2024年4月1日閲覧。
- ^ 油野温泉(日本温泉協会「温泉名人」温泉地詳細)
- ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2024年10月1日閲覧 (PDF)
![]() |
上落合 | 口仙俣 | ![]() |
|
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
長妻田 |
油野
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 05:29 UTC 版)
※この「油野」の解説は、「弱虫(チンピラ)」の解説の一部です。
「油野」を含む「弱虫(チンピラ)」の記事については、「弱虫(チンピラ)」の概要を参照ください。
- 油・野のページへのリンク