沖止めとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 沖止めの意味・解説 

おき‐どめ【沖止め】

読み方:おきどめ

空港搭乗口や、港の岸壁から離れた所に、航空機船舶停泊させること。搭乗上陸にはバス小型船を使う。

行事事故悪天候などにより、漁船出漁一斉に止めること。


【沖止め】(おきどめ)

  1. 港において、桟橋埠頭繋留できない入港船舶沖合いブイ繋留させておくこと。
    船客貨物積み下ろし陸上とのやり取りは、艀やランチによって行なう

  2. 空港において、ターミナルビル隣接したボーディングブリッジのある)スポット飛行機駐機せず、ターミナルビルから離れたエプロン上のスポット駐機させ、そこで旅客乗降を行うことを、船舶における沖止め(上記1.)になぞらえて呼んだ言葉
    大規模な空港における地方空港行き路線LCC多く見られる

    この場合出発到着ロビーへ(から)移動するには一旦バスに乗らねばならず、旅客視点からすると非常に不便である。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沖止め」の関連用語

沖止めのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沖止めのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS