氷結怪獣 ダランチュラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 06:45 UTC 版)
「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の記事における「氷結怪獣 ダランチュラス」の解説
第36話「宇宙から来た雪女」に登場。 巨大な翼を有する毒蜘蛛怪獣。口から冷凍光線を放射する。白鳥座82番星人ノアを追って地球に飛来し、山中の谷間に潜伏。日本全体を体から出す冷気で包み、目から出す冷凍光線で、日本の南アルプスへ向かう救助隊を、スノービハイクルごと氷漬けにし、殺害する。正体は82番星での実験で実験用に飼っていたクモ「ダランチュラス」が放射線「フリーザーG」を浴びて怪獣化したものである。ジョーニアスを凍結して体力を消耗させるが、スーパーマグマカプセルを体内に吸収したジョーニアスのプラニウム光線を受けて炎上し、スーパーマグマカプセルを当てられて倒される。 怪獣原案は鯨井実が担当した。アニメでは各部のエッジが簡略化された。
※この「氷結怪獣 ダランチュラス」の解説は、「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の解説の一部です。
「氷結怪獣 ダランチュラス」を含む「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の記事については、「ザ☆ウルトラマンの登場怪獣」の概要を参照ください。
- 氷結怪獣 ダランチュラスのページへのリンク