氷河イス取り早押しクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「氷河イス取り早押しクイズ」の解説
第7回第5CP・ジャスパー内のコロンビア氷原で行われた。まずは挑戦者の人数より1つ少ない椅子を使って椅子取りゲームを行い、あぶれた1人はふろしきの上の「凍結席」へ移動、椅子に座れた者は早押しクイズ。ただし椅子と早押し機が離れているため、解答権を得るには走らなければならない。不正解は「凍結席」の者と入れ替わる。凍結席の者には早押し席の者が1名も答えられなかった場合のみ解答権が与えられる。2ポイント勝ち抜け。勝ち抜け者が出たら再び椅子取りゲームが行われ、敗者1名が決まるまで繰り返される。
※この「氷河イス取り早押しクイズ」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「氷河イス取り早押しクイズ」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- 氷河イス取り早押しクイズのページへのリンク