死 ん だ 妻 に 似 て い るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 死 ん だ 妻 に 似 て い るの意味・解説 

死 ん だ 妻 に 似 て い る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 07:09 UTC 版)

死 ん だ 妻 に 似 て い る
ゴールデンボンバーシングル
初出アルバム『ノーミュージック・ノーウエポン
B面 愛してると言ってくれ
Oh My Love!
リリース
規格 フレグランス(体臭付カード)+12cmCD
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
ロック
レーベル Zany Zap
作詞・作曲 鬼龍院翔
ゴールデンボンバー シングル 年表
ローラの傷だらけ
2014年
死 ん だ 妻 に 似 て い る
(2015年)
水商売をやめてくれないか
(2016年)
ミュージックビデオ
「死 ん だ 妻 に 似 て い る」 - YouTube
テンプレートを表示

死 ん だ 妻 に 似 て い る」(しんだつまににている)は、ゴールデンボンバーフレグランス商品、シングル。2015年5月29日スクーデリア・ユークリッド(Zany Zapレーベル)より発売された。

解説

前作「ローラの傷だらけ」より、約9か月ぶりのリリースとなる。表題曲のタイトルは文字と文字の間に1文字分のスペースが入るが、これは鬼龍院曰く「2ちゃんねる等のネット上での表現の一種で、印象的に見せるため」とのこと[1]
公式では全角スペースで表記されているが、半角スペースか全角スペースかは、サイトによってまちまちとなっている。

4パターンで発売され、メンバーがそれぞれメインボーカルをとった音源が収録される[2]。これは、前作でジャケットや特典などを一切付けずに発売して話題を呼んだものの、ファンから「写真まで無くしてしまっては楽器を弾いていない他のメンバーの要素が無いじゃないか」という意見が寄せられたことによる検討の結果、「楽器を弾かない各メンバーの要素も出すためにはそれぞれ各メンバーが歌ったものを出せばいい」という結論に至った経緯からである[2]

また、各メンバーの要素を極端に出そうと体臭を再現した「体臭カード」を特典として封入し、メンバー別にCDをリリースすると、ランキングで合算されずに各メンバーごとに売り上げ枚数に差が出てしまうため、今回は「フレグランス(雑貨)」として流通させる方法を採用した。本作は品番のある雑貨として流通されるため、CDショップで注文することが可能である。このリリース形態については、鬼龍院翔本人のブログでも説明されている[3]

PVはYouTubeで先行公開され、ラッキィ池田が振付を担当、菊地亜美がヒロインとして出演[2]。菊地は以前から喜矢武豊に似ていると言われており、PVでは女装した喜矢武が「死んだ妻」、菊地が「死んだ妻に似ている女性」として登場する[4]

カップリング曲「愛してると言ってくれ」は、2014年全国ツアー(10月22日、10月24日) にて披露された楽曲[5]。「Oh My Love!」も2012年の鬼龍院のソロライブにてすでに披露されており[6]、両曲とも本作で初音源化となった。

収録曲

4パターン(鬼龍院、喜矢武、歌広場樽美酒)とも収録タイトルは同じである。

CD
全作詞・作曲: 鬼龍院翔、全編曲: 鬼龍院翔、tatsuo
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 死 ん だ 妻 に 似 て い る 鬼龍院翔 鬼龍院翔
2. 愛してると言ってくれ 鬼龍院翔 鬼龍院翔
3. Oh My Love! 鬼龍院翔 鬼龍院翔
4. 「死 ん だ 妻 に 似 て い る(オリジナル・カラオケ)」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
5. 「愛してると言ってくれ(オリジナル・カラオケ)」 鬼龍院翔 鬼龍院翔
6. 「Oh My Love!(オリジナル・カラオケ)」 鬼龍院翔 鬼龍院翔

収録アルバム

脚注

  1. ^ Interview(ゴールデンボンバー)”. Vif (2015年5月27日). 2021年3月7日閲覧。
  2. ^ a b c “ゴールデンボンバー新作はメンバー別体臭カード+CDの異色作”. 音楽ナタリー. (2015年5月13日). https://natalie.mu/music/news/147083 2015年5月15日閲覧。 
  3. ^ ゴールデンボンバー、新作発売します”. 鬼龍院翔オフィシャルブログ (2015年5月13日). 2015年5月15日閲覧。
  4. ^ 【エンタがビタミン♪】金爆・喜矢武豊と菊地亜美のツーショット。ウエディングドレス姿が似すぎと反響。”. Techinsight (2015年5月30日). 2015年6月30日閲覧。
  5. ^ “波田陽区に“喜矢武三郎”!?金爆たまアリ大騒ぎ”. 音楽ナタリー. (2014年10月28日). https://natalie.mu/music/news/129790 2024年4月13日閲覧。 
  6. ^ 翔さん、バブルは何度でも蘇るのよ”. ameblo (2012年10月14日). 2024年4月13日閲覧。


このページでは「ウィキペディア」から死 ん だ 妻 に 似 て い るを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から死 ん だ 妻 に 似 て い るを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から死 ん だ 妻 に 似 て い る を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「死 ん だ 妻 に 似 て い る」の関連用語

死 ん だ 妻 に 似 て い るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



死 ん だ 妻 に 似 て い るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの死 ん だ 妻 に 似 て い る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS