武中孝一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武中孝一の意味・解説 

武中孝一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/21 19:38 UTC 版)

武中 孝一(たけなか こういち[1]) は日本映画プロデューサー

担当作品

映画

公開年 作品名 製作(配給) 役職
1956年 12月26日 眠狂四郎無頼控 東宝
(東宝)
製作係
(ノンクレジット)
1957年 3月5日 大番
8月4日 続大番 風雲篇
11月5日 下町
12月17日 続々大番 怒涛篇
1958年 6月8日 俺にまかせろ
11月18日 密告者は誰か
1959年 3月29日 コタンの口笛
8月4日 頑張れゴキゲン娘
1960年 2月2日 僕は独身社員
2月14日 落語天国紳士録
4月26日 新・三等重役 当るも八卦の巻
1961年 10月29日 B・G物語 二十才の設計
1964年 12月9日 国際秘密警察 火薬の樽 製作
田中友幸と共同)
1965年 5月16日 風来忍法帖 宝塚映画
(東宝)
1966年 7月13日 ゼロ・ファイター 大空戦 東宝
(東宝)
怒涛一万浬 三船プロダクション
(東宝)
1968年 5月8日 風来忍法帖 八方破れ 宝塚映画
(東宝)

脚注

  1. ^ 武中孝一の映画作品”. MOVIE WALKER PRESS. KADOKAWA. 2020年8月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  武中孝一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武中孝一」の関連用語

武中孝一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武中孝一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武中孝一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS