歌手活動略歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 09:42 UTC 版)
2006年11月20日、代々木第一体育館 DJ OZMA ライブツアーファイナル出演。 2008年9月20日、21日 中国上海にて『2008ジャパンフェス』に出演。蛯原友里や影山ヒロノブ等と共演。 2009年4月12日にデビューしたプロレス団体『KAIENTAI DOJO』のマリーンズマスク(プロ野球『千葉ロッテマリーンズ』のキャラクター『マー君』がモデル)の入場曲を唄っている。 2011年7月15日~美人時計×千葉バージョン 22:44~22:47 毎日出演中 2011年8月13日、横浜スタジアムでのTUBEのライブでバックコーラスを行った。 2011年9月17日、甲子園球場でのTUBEのライブでバックコーラスを行った。 2012年6月13日発売のMay'sアルバム『Smiling』収録 『Sky』コーラスで参加。 ロンドンブーツ田村淳プロデュース『淳の休日』企画 アイドル 『tweedol』のメンバーとして活動。 2013年5月5日、習志野文化ホール『108(DANCE BARRO) with No+CHIN feat. エイジアエンジニアSHUHEI』出演。 2013年7月21日〜Androidアプリ『あいどるハムスター』監修(全曲作詞作曲)、カラオケ配信、カラオケの鉄人にて『Glitter★』、『★スーパーテンション↑↑』配信された。 2014年12月21日、自身初のワンマンライブ『infinite possibility 2』を赤坂グラフィテイで開催。
※この「歌手活動略歴」の解説は、「鬼塚真紀」の解説の一部です。
「歌手活動略歴」を含む「鬼塚真紀」の記事については、「鬼塚真紀」の概要を参照ください。
- 歌手活動略歴のページへのリンク