おう‐ちゃく〔ワウ‐〕【横着】
横着
出典:『Wiktionary』 (2020/02/29 18:45 UTC 版)
名詞
- すべきことを怠けてしないこと。怠けること。ずるがしこく手を抜くこと。面倒くさがって楽をしようとすること。
- 横着を決め込む。
- 仕事は積極的にしないで、分け前だけは一人前に主張する様子。ずうずうしいこと。
- 横着者
- 生意気。えらそうなこと。
動詞
活用
サ行変格活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
横着 | し せ さ | し | する | する | すれ | せよ しろ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | 横着しない | 未然形 + ない |
否定 | 横着せず | 未然形 + ず |
自発・受身 可能・尊敬 | 横着される | 未然形 + れる |
丁寧 | 横着します | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | 横着した | 連用形 + た |
言い切り | 横着する | 終止形のみ |
名詞化 | 横着すること | 連体形 + こと |
仮定条件 | 横着すれば | 仮定形 + ば |
命令 | 横着せよ 横着しろ | 命令形のみ |
形容動詞
活用
ダ活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
横着 | だろ | だっ で に | だ | な | なら | (無し) |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
推量・意志 | 横着だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 横着だった | 連用形 + た |
否定形 | 横着でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 横着になる | 連用形 + なる |
言い切り | 横着だ | 終止形のみ |
名詞化 | 横着なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 横着ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 横着そうだ | 語幹 + そうだ |
横着と同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「横着」を含む用語の索引
- 横着のページへのリンク