横浜ポートサイド地区水際公園設計コンペ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 10:18 UTC 版)
「横浜の都市デザイン」の記事における「横浜ポートサイド地区水際公園設計コンペ」の解説
『アート&デザインの街』をコンセプトとするヨコハマポートサイド地区の核として計画構想されたオープンスペースを水際公園として造成するための基本計画を課題とし、1991年7月から1992年3月にかけて実施されたコンペである。都市デザインを推進する横浜のウォーターフロント開発の核として都市公園を位置づけ、市街地形成の前段として斬新な公園のイメージを求めたのが特徴である。応募総数は526件。1等は長谷川浩己。植物の生態に着目し、アートとデザインの明確な提案が評価された。
※この「横浜ポートサイド地区水際公園設計コンペ」の解説は、「横浜の都市デザイン」の解説の一部です。
「横浜ポートサイド地区水際公園設計コンペ」を含む「横浜の都市デザイン」の記事については、「横浜の都市デザイン」の概要を参照ください。
- 横浜ポートサイド地区水際公園設計コンペのページへのリンク