横手新営業所(JR貨物)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/18 16:04 UTC 版)
横手新営業所は、旅客駅舎南側にあるJR貨物横手駅に属するコンテナ集配基地である。12フィートのコンテナ貨物を取扱っており、貨物列車代替のトラック便が秋田貨物駅との間で1日2往復運行されている。 当駅はかつて貨物列車が発着していたが、1996年(平成8年)にトラック代行輸送に転換され自動車代行駅となった。その後2006年(平成18年)の名称整理の際に「横手オフレールステーション」(略称、横手ORS)となり、2019年3月時点では業態規模が見直され「横手新営業所」を名乗っている。 かつて、北上線経由で秋田貨物駅と仙台貨物ターミナル駅を結ぶ定期貨物列車が深夜に1往復あり当駅にも停車したが、貨物の積卸はしない運転停車であった。当駅取扱貨物の輸送には、これとは別に当駅 - 秋田貨物駅間に1往復の高速貨物列車が設定されていた(1996年(平成8年)3月まで)。
※この「横手新営業所(JR貨物)」の解説は、「横手駅」の解説の一部です。
「横手新営業所(JR貨物)」を含む「横手駅」の記事については、「横手駅」の概要を参照ください。
- 横手新営業所のページへのリンク