横川家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 01:08 UTC 版)
横川 清太 - 石田法嗣 原作では設定のなかった学校が、エリート進学校である神戸一中(野坂昭如が当時在学していた神戸市立中とは異なる)に設定された。 アニメ映画と同様駅員に節子の遺骨が入ったドロップの缶は放り投げ出されるが、久子に拾われ、なつが形見として所持する事になる。 横川 節子 - 佐々木麻緒 アニメ映画とは違い、人形や財布等はなく、そのまま遺体は清太によって荼毘に付された。 横川 清 - 沢村一樹 清太と節子の父で、海軍大佐 1943年夏、出征の際、息子の清太に自分の代わりに大黒柱として母の京子と妹の節子を守り抜くよう言い聞かせた。 終戦後、実は既に死亡していたことが判明する。 横川 京子 - 夏川結衣 清太と節子の母。
※この「横川家」の解説は、「火垂るの墓」の解説の一部です。
「横川家」を含む「火垂るの墓」の記事については、「火垂るの墓」の概要を参照ください。
- 横川家のページへのリンク