樋口和喜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 樋口和喜の意味・解説 

樋口和喜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 09:51 UTC 版)

樋口 和喜(ひぐち かずよし、1954年 ‐ )は、日本実業家外交官メキシコ住友商事社長などを経て、駐エルサルバドル特命全権大使を務めた。

来歴

1954年岐阜県岐阜市出身。早稲田大学商学部を卒業後、1979年住友商事に入社した[1][2]。入社後は、自動車製造事業部で中南米北米他各地で自動車製造設備・部品ビジネス、製造投資に従事。1998年メキシコ住友商事モンテレイ支店長。2004年、住友商事自動車製造事業部部長[3]2009年、メキシコ住友商事社長就任。2014年、自動車製造事業部参事、株式会社キリウ副社長兼メキシコキリウ社長。2017年6月、住友商事退職。メキシコ駐在通算4回17年。2017年6月から2020年11月まで外務省特別職としてエルサルバドル共和国駐箚特命全権大使を務めた。退官後、一般社団法人日本車いすカーリング協会副会長、ポケトーク株式会社顧問情報セキュリティ株式会社顧問、サイエスト株式会社顧問などを務める[4][5]

著書

脚注

  1. ^ [1]「著者紹介」『商社マン、エルサルバドル大使になる』(インターナショナル新書) 集英社(2022/12/7)
  2. ^ [2]「樋口和喜(PRESIDENT Online)」(2023/06/20)
  3. ^ [3]「スピーカー:樋口和喜氏」(中央大学)(2016/11/29)
  4. ^ [4]「著者紹介」『商社マン、エルサルバドル大使になる』(インターナショナル新書) 集英社(2022/12/7)
  5. ^ [5]「樋口和喜(PRESIDENT Online)」(2023/06/20)

動画

  • [6]「世界ヘ挑む、エルサルバドルのパラアスリートを支援!」
  • [7]「国別駐在員研修 ・メキシコ編:樋口和喜」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  樋口和喜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「樋口和喜」の関連用語

樋口和喜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



樋口和喜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの樋口和喜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS