打越鋼太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 打越鋼太郎の意味・解説 

打越鋼太郎

(槻潮鋼 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 05:23 UTC 版)

うちこし こうたろう

打越 鋼太郎
生誕 (1973-11-17) 1973年11月17日(51歳)
日本 東京都東村山市
別名 槻潮 鋼(つきしお はがね)
出身校 法政大学中退
職業 ゲームクリエイター
シナリオライター
活動期間 1998年 -
代表作 Ever17
極限脱出シリーズ
テンプレートを表示

打越 鋼太郎(うちこし こうたろう、1973年11月17日 - )は、トゥーキョーゲームス所属の日本ゲームクリエイターシナリオライター。筆名は槻潮 鋼(つきしお はがね)。

代表作は、『Ever17』、『極限脱出シリーズ』。

本人は、「槻潮鋼は筆名として考えたが、誰も使ってくれないのでずっと本名でいく」と、ブログのプロフィール欄に記している。実際、槻潮鋼でクレジットされている作品は、KID社員として公式にクレジットされた最後の作品となった『Remember11 -the age of infinity-』のみで、それ以前の作品やその後制作に関与した『EVE new generation』や『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』等には本名の打越鋼太郎でクレジットされている。

略歴

東京都東村山市出身[1]法政大学を中退して1年制の専門学校に通ったのち、KIDに入社[1][2]。『メモリーズオフ』で初のシナリオを手がける。

2007年イシイジロウに誘われる形でチュンソフト(現スパイク・チュンソフト)に入社。

2017年にスパイク・チュンソフトを退社し、小高和剛らと共にトゥーキョーゲームスを設立し在籍中。

代表作

ゲーム

アニメ

リアル脱出ゲーム

  • アイドルは100万回死ぬ(2016年):企画原案・監修
  • アイドルは100万回死ぬ2(2018年):企画原案・監修

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「打越鋼太郎」の関連用語

打越鋼太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



打越鋼太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの打越鋼太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS