構成と開発の詳細
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 09:48 UTC 版)
当初は140mm砲搭載戦車として計画され、ラインメタル社製140mm砲の検討を行なったが、同じラインメタル製120mm滑腔砲L55の方が試験結果は良好であり[要出典]、また陸軍の将来脅威の見積もり上、140mm砲は不必要と判断された。この新戦車開発は現代ロテム社を中心に国防科学研究所 (ADD)、WIA社などその他の国内軍需企業と協力して進められた。 エンジン、アクティブ防御システムは国防科学研究所 (ADD)が開発した。
※この「構成と開発の詳細」の解説は、「K2 (戦車)」の解説の一部です。
「構成と開発の詳細」を含む「K2 (戦車)」の記事については、「K2 (戦車)」の概要を参照ください。
- 構成と開発の詳細のページへのリンク