構想・計画段階の建築物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/24 01:42 UTC 版)
「ミレニアム・タワー」の記事における「構想・計画段階の建築物」の解説
ミレニアム・タワー (フランクフルト)(英語版) - ドイツのフランクフルトで計画されている高さ約369mの超高層ビル。 ミレニアム・タワー (大林組) - ノーマン・フォスターと大林組が共同設計した高さ800m(電波塔含む、本体部分は600m)の超高層ビルコンセプトモデル(1990年構想)。オフィス・住居・商業・文化施設などあらゆる施設を備え、前提として建物内の人口は就業人口1万7千人・居住人口2千人、立地場所は東京湾2km沖合いを想定している。
※この「構想・計画段階の建築物」の解説は、「ミレニアム・タワー」の解説の一部です。
「構想・計画段階の建築物」を含む「ミレニアム・タワー」の記事については、「ミレニアム・タワー」の概要を参照ください。
- 構想計画段階の建築物のページへのリンク