森博とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森博の意味・解説 

森博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/21 07:45 UTC 版)

森 博(もり ひろし、1929年9月7日[1] - 1999年1月30日)は、日本の社会学者東北大学名誉教授。

来歴

神奈川県川崎市生まれ[1]。1953年東北大学文学部社会学科卒。同教養部助教授、教授。1993年定年退官。甲南女子大学教授。在職中に死去。『サン・シモン著作集』、カール・ポパー翻訳などをした。

著書

共編

翻訳

  • 保守主義 思考史的背景と現代性 マンハイム 誠信書房 1958
  • 歴史主義・保守主義 マンハイム 恒星社厚生閣 1969
  • 科学的発見の論理 カール・R.ポパー 大内義一共訳、恒星社厚生閣(上・下) 1971-72
  • 現代民主主義における政党の社会学 集団活動の寡頭制的傾向についての研究 ロベルト・ミヘルス 樋口晟子共訳、木鐸社(上・下)1973-74
  • 客観的知識 進化論的アプローチ カール・R.ポパー 木鐸社 1974
  • サン=シモンの新世界 フランク・E.マニュエル 恒星社厚生閣 上下 1975
  • 社会主義およびサン=シモン デュルケム 恒星社厚生閣、1977.6
  • 果てしなき探求 知的自伝 カールー・ポパー 岩波書店・岩波現代選書 1978.9
    • 果てしなき探求 知的自伝(上・下) 岩波同時代ライブラリー 1995-96、岩波現代文庫 2004
  • 推測と反駁 科学的知識の発展 カール・ポパー 法政大学出版局・叢書ウニベルシタス 1980、新装版2009、藤本隆志/石垣寿郎共訳
  • 批判と知識の成長 イムレ・ラカトシュ、アラン・マスグレーヴ編、木鐸社 1985.4。監訳
  • サン=シモン著作集(全5巻) 恒星社厚生閣 1987-1988
  1. 「自伝断片」「百科全書についての覚書」「哲学書簡」ほか
  2. 「人間科学に関する覚書」「公法の組織について」ほか
  3. 「産業者の政治的利益」ほか財政論考
  4. 「産業体制論」ほか社会制度論
  5. 「産業者の教理問答」「新キリスト教」ほか晩年の論考
  • 産業者の教理問答 他一篇 サン=シモン 岩波文庫 2001

脚注

  1. ^ a b 『現代物故者事典 1997~1999』(日外アソシエーツ、2000年)p.597

参考文献

  • 「果てしなき探求」訳者略歴
  • 読売新聞訃報



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森博」の関連用語

森博のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森博のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森博 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS