校訂等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 21:52 UTC 版)
『謡曲物語』能勢朝次訳編、至文堂〈物語日本文学〉、1938年4月。全国書誌番号:54014049。NCID BN12684259。 世阿弥『校註 花伝書・能作書』能勢朝次校訂、新日本図書〈新日本文庫 3〉、1947年12月。全国書誌番号:46023613 全国書誌番号:61000798。NCID BA32710010。 松尾芭蕉『奥の細道』潁原退蔵・能勢朝次訳註、角川書店〈角川文庫 426〉、1952年8月。全国書誌番号:52007200。 吉田兼好『徒然草』能勢朝次訳、至文堂〈物語日本文学〉、1953年6月。全国書誌番号:53005018。NCID BA32490242。
※この「校訂等」の解説は、「能勢朝次」の解説の一部です。
「校訂等」を含む「能勢朝次」の記事については、「能勢朝次」の概要を参照ください。
- 校訂等のページへのリンク