松野弘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松野弘の意味・解説 

松野弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/10 01:01 UTC 版)

松野 弘氏(まつの ひろし、1947年-)は、日本の社会学者・経営学者・環境学者、博士(人間科学)。オーフス大学客員教授(デンマーク)。

千葉大学大学院教授/千葉大学CSR研究センター長、千葉大学客員教授、早稲田大学大学院客員教授、千葉大学客員教授、日本学術会議連携会員等を歴任。

研究分野

  • 産業社会論/CSR論・「企業と社会」論
  • 地域社会論/まちづくり論
  • 環境思想論/環境社会論

経歴

職歴

  • 1970年 電通入社[1]。国際広告局勤務。
  • 1976年 パイオニア入社[2]。国際部アメリカ課勤務。
  • 1982年 日本総合研究所入所[3] 社会問題・産業問題等の主任研究員。
  • 1990年 山梨学院大学経営情報学部助教授[4]
  • 1998年 日本大学文理学部教授、同大学院文学研究科教授・大学院総合社会情報研究科教授(兼担)
  • 2008年-2013年 千葉大学大学院人文社会科学研究科教授、千葉大学CSR研究センター長、千葉大学・環境健康フィールド科学センター/千葉大学予防医学センター教授(兼務)、千葉大学グランドフェロー。
  • 2014年-2018年 千葉商科大学人間社会学部教授。
  • 2018年-現在 岡山県津山市みらい戦略ディレクター。
  • 2021年 オーフス大学客員教授(デンマーク)
  • 一般社団法人 ソーシャルプロダクツ普及推進協会 副会長(理事)。
  • 「企業と社会」フォーラム 理事。
  • 環境経営学会理事・評議員
  • 現代社会総合研究所理事長・所長。
  • 大学未来総合研究所理事長・所長。
  • 早稲田大学スポーツビジネス研究所・スポーツCSR研究会会長。
  • 日本学術会議第20期・第21期連携会員。
  • アメリカ社会学会正会員、国際社会学会終身会員、日本社会学会会員、日本経営学会会員。

学位論文

「地域社会の形成と変革:地域社会論への現代的視点とまちづくりの役割」、博士(人間科学、早稲田大学)、2004年1月。

受賞

  • 1995年 まちづくり学会学術賞[5]
  • 1998年 まちづくり学会学術賞

著書

編著

共編著

  • 講座まちづくり開発入門 (森巌夫共編 ぎょうせい 1992年7月)
  • 現代企業の構図と戦略 転換期の産業社会と企業活動の革新 (小阪隆秀共編著 中央経済社 1999年12月)
  • 「企業の社会的責任論」の形成と展開 (堀越芳昭、合力知工共編著 ミネルヴァ書房 2006年2月)
  • 現代地域問題の研究 対立的位相から協働的位相へ (土岐寛、徳田賢二共編著 ミネルヴァ書房 2009年4月)

翻訳

  • 万物寿命事典 ブラックホールから流行まで フランク・ケンディッグ,リチャード・ハットン、 川勝久・松野 弘訳(講談社 1983年11月 )-(ブルーバックス)
  • マーケティングチェックリスト 変化対応戦略成功の秘訣 A.ウィルソン、川勝 久・松野 弘 (プレジデント社 1986年4月)
  • 古今の名将に学ぶ経営戦略 デービッド・ロジャース、 川勝久・松野 弘訳 (ティビーエス・ブリタニカ 1989年11月)
  • 管理職13の大罪 W.スティーヴン・ブラウン (ティビーエス・ブリタニカ 1992年4月)、「管理職べからず教本」小学館文庫、「マネジャー13の大罪」日本経済新聞出版社 2010-10数版を重ねるベストセラー。
  • 自然の権利 環境倫理の文明史 ロデリック・F.ナッシュ、訳(ティビーエス・ブリタニカ 1993年10月 後、ちくま学芸文庫、ミネルヴァ書房)
  • 21世紀環境社会への挑戦 レスター・R・ブラウン (小原嘉文監修・監訳 ワールドウォッチジャパン 1994年6月)
  • 社会にやさしい企業 経営思想の革新と企業的社会政策の展開 ネイル・J.ミッチェル 小阪隆秀と監訳 同友館 2003年5月
  • 自由主義の二つの顔 価値多元主義と共生の政治哲学 ジョン・グレイ(監訳 ミネルヴァ書房 2006年9月)
  • 環境社会学 社会構築主義的観点から ジョン・A.ハニガン(監訳 ミネルヴァ書房 2007年10月)
  • 新しいリベラリズム 台頭する市民活動パワー ジェフリー・M.ベリー (監訳 ミネルヴァ書房 2009年2月)
  • ハイパーカルチャー 高速社会の衝撃とゆくえ S.バートマン (監訳 ミネルヴァ書房 2010年4月)
  • 緑の国家 民主主義と主権の再考 ロビン・エッカースレイ(監訳 岩波書店 2010年12月)
  • 企業と社会(上巻)(下巻)ジェームズ・E.ポスト, アン・T.ローレンス, ジェームズ・ウェーバー 監訳 松野弘・小阪隆秀・谷本寛二(ミネルヴァ書房 2012年3月)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松野弘」の関連用語

松野弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松野弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松野弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS