松江市立出雲郷小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松江市立出雲郷小学校の意味・解説 

松江市立出雲郷小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/15 08:25 UTC 版)

松江市立出雲郷小学校
北緯35度25分36秒 東経133度07分48秒 / 北緯35.42658度 東経133.12997度 / 35.42658; 133.12997座標: 北緯35度25分36秒 東経133度07分48秒 / 北緯35.42658度 東経133.12997度 / 35.42658; 133.12997
過去の名称 東出雲町立出雲郷小学校
国公私立の別 公立学校
設立年月日 1954年4月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B132220100322
所在地 699-0108
島根県松江市東出雲町出雲郷926
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

松江市立出雲郷小学校(まつえしりつ あだかえしょうがっこう)は、島根県松江市東出雲町出雲郷にある公立小学校

学校概要

  • 校長 安田稔
  • 校舎:鉄筋コンクリート2階建て(一部鉄骨、一部3階)3,955m2  
    • 北校舎:昭和55年建築、昭和61年増築      
    • 南校舎:平成11年全面改築、平成17年増築
  • 講堂:鉄筋コンクリート2階建て1,010m2、平成4年全面改築

沿革

学校教育目標

  • 未来を切り拓く、豊かな人間性とたくましい実践力をそなえた出雲郷の子どもを育てる

目指す子供像

  • あ 頭を使い、じっくり考える子
  • だ 誰とも助け合う、心豊かな子
  • か からだを鍛え、がんばりぬく子
  • え 笑顔で、進んで働く子

児童数

  • 450人(2021年)

著名な出身者

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松江市立出雲郷小学校」の関連用語

松江市立出雲郷小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松江市立出雲郷小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松江市立出雲郷小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS