松川町水原とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 松川町水原の意味・解説 

松川町水原

読み方:マツカワマチミズハラ(matsukawamachimizuhara)

所在 福島県福島市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒960-1243  福島県福島市松川町水原

松川町水原

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/21 23:28 UTC 版)

日本 > 福島県 > 福島市 > 松川町水原
松川町水原
松川町水原
松川町水原の位置
北緯37度40分4.53秒 東経140度25分24.03秒 / 北緯37.6679250度 東経140.4233417度 / 37.6679250; 140.4233417
日本
都道府県 福島県
市町村 福島市
人口
2017年(平成29年)6月30日現在)[1]
 • 合計 1,045人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
960-1243
市外局番 024[2]
ナンバープレート 福島

松川町水原(まつかわまちみずはら)は、福島県福島市大字郵便番号は960-1243[3]

地理

福島市街地の南西部、松川地区の西部に位置する。西で土湯温泉町、北で荒井山田平石、東で松川町関谷松川町、南で二本松市塩沢、沢松倉、渋川、吉倉と接する。地内のほとんどが山地で占めているが、西から東へ流れる水原川周辺で水田が引かれている。地内にある笹森山には、放送局の送信所が設置されている。

河川

  • 水原川

山岳

  • 笹森山 - 649.9 m
  • 畳石山 - 719.6 m。
  • 中作山 - 603 m。

  • 赤坂
  • 赤坂後
  • 赤沼
  • 足坂
  • 洗坂
  • 庵堂
  • 石内
  • 石内前
  • 石倉
  • 石倉前
  • 板山
  • 板山前
  • 右輪台
  • 王谷
  • 狼ケ森
  • 大笹山
  • 大沢尻
  • 嘉左エ門新田
  • 鹿島前
  • 桂久保
  • 桂久保平
  • 金屑
  • 金田
  • 庚山
  • 上足坂
  • 上小倉
  • 上台
  • 上台前
  • 上遠谷地
  • 上野原
  • 上谷地
  • 唐滝
  • 木曽内
  • 狐穴
  • 椚田
  • 熊野堂
  • 熊野前
  • 倉前
  • 小倉
  • 極楽内
  • 極楽内前
  • 小倉前
  • 小倉向
  • 後藤橋
  • 後藤橋山
  • 小森
  • 小谷地
  • 金入道内
  • 坂ノ下
  • 作内
  • 笹平
  • 笹森
  • 沢小谷
  • 沢小谷向
  • 沢向
  • 山居
  • 三合内
  • 地蔵川
  • 柴平
  • 下台
  • 下台前
  • 障子
  • 白石
  • 神明山
  • 諏訪田
  • 関根
  • 仙台内
  • 仙台内前
  • 平赤坂
  • 血小沢
  • 寺方
  • 寺方前
  • 戸ノ内
  • 中沖
  • 中条
  • 中遠谷地
  • 中ノ内
  • 中屋敷
  • 埴取
  • 羽柴立
  • 花折
  • 葉木
  • 日向道内
  • 日向道内前
  • 比丘尼石
  • 不動前
  • 不動山沢
  • 山毛欅坂
  • 弁天山
  • 間ケ堀
  • 又太郎内
  • 松ノ木内
  • 的場
  • 政所
  • 三石
  • 三島
  • 南沢
  • 峰路
  • 宮ノ下
  • 室沢
  • 物見峠
  • 門田
  • 八乙女
  • 屋敷田
  • 山神山
  • 山際
  • 与治内
  • 脇久保

歴史

沿革

世帯数と人口の推移

世帯数
(世帯)
人口
(人)
出典
1920年(大正9年) 248 1,618 [4]
1947年(昭和22年) 383 2,373 [4]
2012年(平成24年) 390 1,152 [5]
2017年(平成29年) 401 1,045 2017年6月30日現在[1]

交通

鉄道

地内に鉄道は通っていない。

バス

  • 福島交通福島支社
    • まつかわ西幼稚園経由水原
      • 医大病院) - …… - (小池) - 関根 - 宮の下 - 水原作の内 - 石内 - 小倉 - 大門 - 笹森山入口 - 水原小学校 - 極楽内 - 上原 - 石倉 - 山居 - 狼ヶ森

道路

施設など

参考文献

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 統計情報 住民基本台帳人口(平成29年)” (日本語). 福島市 (2017年7月7日). 2017年7月23日閲覧。
  2. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  3. ^ 郵便番号[1]
  4. ^ a b 角川日本地名大辞典 7 福島県』
  5. ^ 統計情報 住民基本台帳人口(平成24年11月)”. 福島市. 2012年12月23日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松川町水原」の関連用語

松川町水原のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松川町水原のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松川町水原 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS