東京海上日動ファシリティーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 日本の不動産業 > 東京海上日動ファシリティーズの意味・解説 

東京海上日動ファシリティーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/04 10:21 UTC 版)

東京海上日動ファシリティーズ株式会社
Tokio Marine & Nichido Facilities,Inc.
種類 株式会社
略称 TKNファシリティーズ、TKNF
本社所在地 日本
212-8554
神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地
ミューザ川崎セントラルタワー22階
設立 1956年9月12日
業種 不動産業
法人番号 8020001076740
事業内容 不動産管理業
代表者 取締役社長 倉谷 宏樹
資本金 3億円
純利益 7億4,126万5,000円
(2024年3月期)[1]
純資産 81億2,741万5,000円
(2024年3月期)[1]
総資産 161億1,314万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 1,498名 (2023年4月現在)
主要株主 東京海上ホールディングス株式会社
外部リンク http://www.tkn-f.co.jp/
テンプレートを表示

東京海上日動ファシリティーズ株式会社(とうきょうかいじょうにちどうファシリティーズ)は東京海上グループのビル管理、不動産会社。

沿革

  • 1956年昭和31年)9月12日 - 東京海上火災保険株式会社の不動産部門が分離独立し、東海不動産株式会社として設立。
  • 1977年(昭和52年)9月12日 - 株式会社東管に社名変更。
  • 2005年(平成17年)10月1日 - 東京海上日動ファシリティーズ株式会社に社名変更。

所在地

神奈川県川崎市に本社を置き、全国各地に本支店・営業所を設ける。

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京海上日動ファシリティーズ」の関連用語

東京海上日動ファシリティーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京海上日動ファシリティーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京海上日動ファシリティーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS