来歴・サウンドの特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 02:26 UTC 版)
2000年頃より日本国内にて作曲家、アレンジャーとして活動を開始し、2009年にソロユニット「World Sketch」として自らアーティストとして楽曲を発信。デビューアルバム「Wonderful」でクラブヒットを生み出し、世界中のDJが最新曲をチェックする配信サイトBeatportで「Starlight」がワールドPOPチャート8位をマーク。その後、World Sketch名義でのメジャーアーティストのリミックス、作詞、作曲、アレンジメントもこなす。 最先端のクラブミュージックと美しい旋律が特徴の独特のピアノは多くのアーティストに影響を与え、BIGBANG、加藤ミリヤ、中島美嘉などの大物アーティストに起用され確固たる作曲家としての地位を確立。 またDJとしても活動の幅を広げており、クラブでのプレイでは彼のカラーとも言える鍵盤を奏でるなど、ハイブリッドDJとしても注目を集め、フロアにはメロディアスなサウンドが流れ、リスナーに至福な空間を創り出している。
※この「来歴・サウンドの特徴」の解説は、「守屋友晴」の解説の一部です。
「来歴・サウンドの特徴」を含む「守屋友晴」の記事については、「守屋友晴」の概要を参照ください。
- 来歴・サウンドの特徴のページへのリンク