本稿での範囲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:24 UTC 版)
本稿では、「メキシコ、西インド諸島以南のアメリカ大陸の中で、スペイン語もしくはポルトガル語を公用語とする国」出身の作家と文学。つまり「利用言語が英語(アンティグア・バーブーダ、ガイアナ、グレナダ、ジャマイカ、セントビンセントおよびグレナディーン諸島、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、ドミニカ国、トリニダード・トバゴ、バハマ、バルバドス、ベリーズ)、オランダ語(スリナム)、ハイチ語とフランス語(ハイチ)以外の国」出身の作家と文学についてを対象とする。 対象国は以下の通り。 アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ(五十音順)
※この「本稿での範囲」の解説は、「ラテンアメリカ文学」の解説の一部です。
「本稿での範囲」を含む「ラテンアメリカ文学」の記事については、「ラテンアメリカ文学」の概要を参照ください。
- 本稿での範囲のページへのリンク