未発売車輌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 16:14 UTC 版)
M2 1003 - ユーノス・ロードスターベース、M2 1008のベース車両 M2 1004 - オートザム・レビューベースのフルゴネット M2 1005 - ファミリアベースのWRC競技ベース車 M2 1006 - ユーノス・ロードスターベースにルーチェの3リッターV6エンジンを搭載したモデル M2 1007 - 4人乗り、4ドアのスポーツカー M2 1008 - ユーノス・ロードスターベースのクーペ。このアイディアは2代目で「マツダ・ロードスタークーペ」として市販化された。 M2 1009 - 都会派SUV M2 1010 - 前半分ファミリア・アスティナ、後半分ファミリア・セダンベースのスポーツピックアップ M2 1011 - ユーノス・コスモベース M2 1012 - MPVベース M2 1013 M2 1014 - オフロードタイプのAZ-1 M2 1015A- WRC風AZ-1 M2 1015B- AZ-1キャンバストップ仕様 M2 1019 - ユーノス・プレッソにクロノス系2.5L V6のKL-ZEエンジンを搭載したモデル M2 1020 - RX-7ベース M2 1022 - 最初は2列6人乗りのミニバンだったが、クリニックの結果レビューベースのミニバン案になり、後にマツダからデミオとしてデビューし、記録的な大ヒットとなった。 M2 1023 - M2 1005の販売用モデル M2 1024 - パノラマ・トール・ボーイ。全長4mで二階にキャンプできるスペースがある「基地」後にマツダからボンゴフレンディ・オートフリートトップとしてデビューした。 M2 1031 - 車椅子対応ユーノス・ロードスター 欠番 M2 1016,17,18,21,25,26,27,29,30
※この「未発売車輌」の解説は、「M2 (マツダ)」の解説の一部です。
「未発売車輌」を含む「M2 (マツダ)」の記事については、「M2 (マツダ)」の概要を参照ください。
- 未発売車輌のページへのリンク