木津地区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 02:13 UTC 版)
「関西文化学術研究都市」の記事における「木津地区」の解説
京都府木津川市に位置し、面積は737 ha。2021年4月1日時点の住民基本台帳人口は、南地区14,344人、中央地区8,735人、合計23,079人。最寄駅は大和路線木津駅。京奈和自動車道の木津インターチェンジがあり、国道163号が通る。 おもな施設 量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所 きっづ光科学館ふぉとん ロート製薬 ロートリサーチビレッジ京都 - バイエル薬品から2005年に取得 タツタ電線 タツタテクニカルセンター 京都大学大学院農学研究科附属農場 過去の施設 バイエル薬品 中央研究所
※この「木津地区」の解説は、「関西文化学術研究都市」の解説の一部です。
「木津地区」を含む「関西文化学術研究都市」の記事については、「関西文化学術研究都市」の概要を参照ください。
- 木津地区のページへのリンク