木下智哉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木下智哉の意味・解説 

木下智哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 02:18 UTC 版)

木下 智哉
別名 キノシタトモヤ
Tomoya Kinoshita
生誕 (1973-04-23) 1973年4月23日(51歳)
ジャンル
職業
事務所 SCOOP MUSIC
公式サイト Tomoya Kinoshita official site

木下 智哉(きのした ともや)は、日本ソングライター編曲家音楽プロデューサー血液型はA型。SCOOP MUSIC所属。

経歴

1997年大阪市でソフトヴィジュアル系エレクトロ・ポップバンド「epidemic(エピデミック)」を結成し、同バンドのキーボード兼リーダーを担当。「大阪 UMEDA HEAT BEAT 第1回オーディション」でグランプリを獲得し、2000年2月17日藤井麻輝SOFT BALLET)プロデュースでポニーキャニオンよりメジャー・デビューシングル『奇跡の城』をリリース。2000年6月21日には1枚目のアルバム『eocytes』をリリース。2001年9月10日の2枚目のシングル『far』のリリースを最後に、2002年1月にバンド活動を休止。

バンド活動休止後は、提供作家として関西を中心に活動を行い、2003年には大阪スクールオブミュージック専門学校の作曲講師に就任[1]2004年浜崎あゆみのシングル『CAROLS』の作曲を手掛け、その後も鈴木亜美V6NEWSなど、多くのアーティストに楽曲を提供している。

主な楽曲提供アーティスト

ディスコグラフィ

配信限定
リリース タイトル アーティスト 備考
2012年10月3日 木下智哉 with Hiromi SCOOP MUSIC 20周年記念コンピレーション・アルバム「ありがとうの絆」参加作品

脚注

出典

  1. ^ 木下智哉 プロフィール”. Tomoya Kinoshita official site. 2018年4月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木下智哉」の関連用語

木下智哉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木下智哉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木下智哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS