曹竣揚とは? わかりやすく解説

曹竣揚

(曹竣崵 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/30 07:06 UTC 版)

曹 竣揚
2013年5月5日
基本情報
国籍 中華民国台湾
出身地 台南市
生年月日 (1976-03-29) 1976年3月29日(47歳)
身長
体重
185 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1998年
初出場 CPBL / 1999年3月19日
NPB / 2000年4月5日
最終出場 CPBL / 2009年9月26日
NPB / 2000年4月11日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
国際大会
代表チーム チャイニーズタイペイ代表
曹竣揚
各種表記
和名表記: そう しゅんよう
発音転記: ツァオ チュンヤン
英語名 Chun-yang Tsao
テンプレートを表示
獲得メダル
男子 野球
 チャイニーズ・タイペイ
アジア競技大会
1998

曹 竣揚 (ツァオ・チュンヤン、1976年3月29日 - )は、台湾中華民国台南市出身の元プロ野球選手投手)。右投げ右打ち。

経歴

1998年12月に開催されたバンコクアジア競技大会の野球チャイニーズタイペイ代表に選出された。

1999年中華職棒(CPBL)の統一ライオンズに入団。同年5月13日にCPBL5人目・史上最年少のノーヒットノーランを達成。

2000年ヤクルトスワローズ中日ドラゴンズが激しい獲得合戦を繰り広げて、中日に入団。しかし、開幕5戦目の4月5日の巨人戦で初登板初先発を果たすも、4回途中4失点でKO。4月11日の広島戦では、敗戦処理で2回2失点と打ち込まれ、以後は二軍暮らし。それ以降は一軍登板がなく、結局3年間で一軍未勝利に終わり大きく期待を裏切る結果となってしまった。

2003年に統一に復帰。2008年シーズン途中に兄弟エレファンツに移籍し、2009年限りで現役引退。

2010年から2011年まで兄弟、2013年から2016年まで義大の投手コーチを務める。

なお、共に中日に在籍していた呂建剛との仲の良さが中日スポーツで報じられていた。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1999 統一 23 19 6 4 0 11 5 0 -- .688 556 141.1 108 3 34 2 10 116 2 1 48 39 2.48 1.00
2000 中日 2 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 28 5.2 5 1 5 0 1 5 0 0 6 6 9.53 1.76
2003 統一 47 2 0 0 0 2 3 16 -- .400 305 70.2 63 2 21 3 6 48 3 0 29 21 2.67 1.19
2004 38 6 1 0 0 6 3 1 -- .667 383 93.1 88 4 24 0 2 60 4 0 32 27 2.60 1.20
2005 22 1 0 0 0 1 4 0 3 .200 132 29.2 35 3 12 0 2 19 3 1 20 18 5.46 1.58
2006 25 13 1 0 0 3 7 1 2 .300 348 82.0 95 5 15 2 5 50 2 0 37 31 3.40 1.34
2007 44 4 0 0 0 4 7 8 0 .364 306 68.2 84 6 19 6 2 31 3 0 40 28 3.67 1.50
2008 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 10 1.1 5 0 2 0 0 2 0 0 3 3 20.25 5.25
兄弟 8 0 0 0 0 0 0 2 2 ---- 29 8.2 3 0 1 0 0 4 0 0 0 0 0.00 0.46
'08計 9 0 0 0 0 0 0 2 2 ---- 39 10.0 8 0 3 0 0 6 0 0 3 3 2.70 1.10
2009 43 0 0 0 0 0 1 4 5 .000 206 46.0 60 4 6 2 2 26 0 0 27 18 3.52 1.43
CPBL:8年 251 45 8 4 0 27 30 32 12 .474 2275 541.2 541 27 134 15 29 356 17 2 236 185 3.07 1.25
NPB:1年 2 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 28 5.2 5 1 5 0 1 5 0 0 6 6 9.53 1.76

表彰

CPBL
  • MVP:1回 (1999年)
  • 新人王:1回 (1999年)
  • ゴールデングラブ賞:1回 (1999年)

記録

NPB

背番号

  • 35 (1999年、2003年 - 2009年)
  • 18 (2000年)
  • 30 (2001年 - 2002年)
  • 73 (2010年 - 2011年、2013年 - 2016年)

代表歴

  • 1998年アジア競技大会野球チャイニーズタイペイ代表

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「曹竣揚」の関連用語

曹竣揚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



曹竣揚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの曹竣揚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS