暗黒闘気の闘気技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 06:57 UTC 版)
「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の呪文・技」の記事における「暗黒闘気の闘気技」の解説
超魔爆炎覇(ちょうまばくえんは)(ハドラー) 炎の暗黒闘気「魔炎気」を、魔法剣に似た形で右手の覇者の剣と身体に纏わせ、敵に突進して叩き込む。ハドラーを参照。 闘魔傀儡掌(とうまくぐつしょう)(ヒュンケル、ミストバーン、デスカール) 暗黒闘気を糸のように使い他人の体を操る。ヒュンケルもミストバーンに習って使用した。闘魔滅砕陣(とうまめっさいじん)(ミストバーン) 闘魔傀儡掌の発展技。自身を中心として地面に暗黒闘気を蜘蛛の巣のように発生させ、周囲全ての敵に同時に闘魔傀儡掌をかける。個別にさらに傀儡掌を上乗せすることも可能。 後に『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル』に逆輸入された。 闘魔最終掌(とうまさいしゅうしょう)(ミストバーン) 自身の暗黒闘気を全集中させた掌を敵に叩きつける。その威力にはオリハルコンでも耐えられない。 暗黒衝撃波(デスカール、ガルヴァス) 劇場版オリジナルキャラクター、デスカールが使用した技。両手から暗黒闘気を収縮した光線を放つ。ガルヴァスも同様の技を使って援護した。 暗黒闘気脱魂魔術、暗黒闘気瘴気結界魔術(デスカール) 呪文ではないが、デスカールの使用する呪文技黒闘気脱魂魔術は宝玉の中に人間の魂を抜き取り、封印する、マトリフ曰く「究極の呪文」。魂を抜かれた人間は、ある程度の時間内に魂を戻さないと死亡する。暗黒闘気瘴気結界魔術は、先述の術で抜き取った魂を中心に瘴気を発生させる。 暗黒魔術(ガルヴァス) 呪文ではないが、ガルヴァスの使用する技。名称は不明。ベルナの森の地形を変化させ、決戦場を築くのに用いた。
※この「暗黒闘気の闘気技」の解説は、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の呪文・技」の解説の一部です。
「暗黒闘気の闘気技」を含む「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の呪文・技」の記事については、「DRAGON QUEST -ダイの大冒険- の呪文・技」の概要を参照ください。
- 暗黒闘気の闘気技のページへのリンク