暗闇へのワルツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 暗闇へのワルツの意味・解説 

暗闇へのワルツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 20:13 UTC 版)

暗闇へのワルツ』(くらやみへのワルツ、Waltz into Darkness)は、アメリカ合衆国の作家コーネル・ウールリッチがウィリアム・アイリッシュ名義1947年に発表したサスペンス小説[1]

この作品を原作として、フランソワ・トリュフォー監督の1969年の映画暗くなるまでこの恋を』やマイケル・クリストファー監督の2001年の映画ポワゾン』が制作された[1]

フランス語には、ジョルジュ・ベルモントフランス語版により "La Sirène du Mississippi" の題名(「ミシシッピ川セイレーン/人魚」の意)で翻訳され、1950年ガリマール出版社から出版された[2]。トリュフォー監督の1968年の映画夜霧の恋人たち』の中には、主人公がこの本を読んでいる場面がある。

日本語では、高橋豊による翻訳があり、1958年早川書房の「世界探偵小説全集」の1冊として出版され[3]1976年にはハヤカワ・ミステリ文庫に入った[4]

あらすじ

ルイスは、通信交際会を介して手紙をやり取りしていた、写真だけでその姿を知るジュリアと結婚することになっていた。ジュリアの乗る船がニューオーリンズに到着した日、ルイスは乗客の中に彼女を見つけることができなかった。多くの人が行き交う中、必死に彼女を探していたルイスは、ひとりの美女と出会う。[5]

仮面の花嫁 暗闇へのワルツ

登場人物を日本人に、舞台を日本に翻案したテレビドラマ仮面の花嫁 暗闇へのワルツ』が製作され、土曜ワイド劇場の1本として1981年3月14日に放映されている。

スタッフ
キャスト

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b デジタル大辞泉プラス『暗闇へのワルツ』 - コトバンク
  2. ^ WILLIAM IRISH La Sirène du Mississippi”. Éditions Gallimard. 2019年10月10日閲覧。
  3. ^ 暗闇へのワルツ (世界探偵小説全集)”. 国立国会図書館. 2019年10月9日閲覧。
  4. ^ 暗闇へのワルツ (ハヤカワ・ミステリ文庫)”. 国立国会図書館. 2019年10月9日閲覧。
  5. ^ 暗闇へのワルツ”. ミステリー・推理小説データ・ベース Aga-Search. 2019年10月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「暗闇へのワルツ」の関連用語

暗闇へのワルツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



暗闇へのワルツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの暗闇へのワルツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS