暖房熱負荷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 暖房熱負荷の意味・解説 

暖房熱負荷

英語 loads on heater

暖房装置発生すべき熱量換気などで浸入する空気冷やされる熱量車体通して逃げ熱量が暖房熱負荷となるが、人体モーターから発生する熱は暖房熱負荷を小さくさせる。これら暖房熱負荷の総合計により、暖房装置能力決められる。ただし、30以下のような気温になると、熱源である温水過冷却となり、暖房装置能力かかわらず必要な暖房性能得られないことがあるこのような場合は、ラジエーターシャッターなどで、温水温度高くする工夫が必要となる。また、燃焼式ヒーターなど補助暖房装置も、低温足して使われる対応策のひとつである。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

暖房熱負荷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



暖房熱負荷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS