エンジン冷間時に燃料を濃くすること。エンジンが冷えているときは燃料の蒸発が盛んでないため余分に燃料を供給し、点火プラグまわりの混合気を濃くして点火を助長する。電子制御燃料噴射装置においては、コールド増量と称し、インジェクターにかかるパルスの幅を増大させる。この増量が働いている間は、ハイドロカーボンの発生が増大するとともに燃費も悪化するため、増量時間は最小となるように設定されている。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
昇圧回路
昇華
星状腐食
時間精度
普通自動車
暖房熱負荷
暖機増量
暖機運転
暖気性
曲がり歯傘歯車
曲げR
曲げモーメント
曲げ剛性
暖機増量のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」
©2025 GRAS Group, Inc.RSS