昭和電灯株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 16:11 UTC 版)
福岡県飯塚市の事業者。前身の嘉穂電灯は1908年10月設立で、1910年5月に開業。炭鉱経営者の麻生太吉(麻生商店)が設立した小事業者で、1930年4月に九州水力電気傘下の昭和電灯へと改組した。合併時の資本金は111万円。
※この「昭和電灯株式会社」の解説は、「九州水力電気」の解説の一部です。
「昭和電灯株式会社」を含む「九州水力電気」の記事については、「九州水力電気」の概要を参照ください。
- 昭和電灯株式会社のページへのリンク