映画「ピンク・スバル」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 04:34 UTC 版)
「小川和也 (映画監督)」の記事における「映画「ピンク・スバル」」の解説
2009年 トリノ国際映画祭のオフィシャルセレクションに選出。 2011年 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で、審査員特別賞とシネガーアワード(記者賞)のダブル受賞。 2011年 フランス文化芸術国際映画祭ノミネート。 2011年 9月開催のイタリア南部サレント国際映画祭で、ベストフィルム部門にノミネート。 塩田時敏(映画評論家/ゆうばり国際ファンタスティック映画祭ディレクター)「大局的には戦乱の地。そこで車を盗まれる、という多重苦の中に、ピンクで、局所的ハッピーなヒューマニズムに惚れて、ゆうばりファンタのコンペに選んだ。そして今、震災の後、「ピンク・スバル」は更に輝きを増す。どんな悲惨の中にも、必ず光明はある、と。地震は天災だが、人災は愚かし過ぎる。」(出典:映画「ピンク・スバル」公式サイト) 小川和也インタビュー Realtokyo
※この「映画「ピンク・スバル」」の解説は、「小川和也 (映画監督)」の解説の一部です。
「映画「ピンク・スバル」」を含む「小川和也 (映画監督)」の記事については、「小川和也 (映画監督)」の概要を参照ください。
- 映画「ピンクスバル」のページへのリンク