明神駅とは? わかりやすく解説

明神駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 05:22 UTC 版)

明神駅
駅舎(2021年8月)
みょうじん
Myojin
TN 21 下小代 (2.8 km)
(6.1 km) 下今市 TN 23
所在地 栃木県日光市明神883
駅番号 TN22
所属事業者 東武鉄道
所属路線 日光線
キロ程 81.3 km(東武動物公園起点)
電報略号 ミシ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[東武 1]210人/日
-2024年-
開業年月日 1929年昭和4年)11月1日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示
東口(2021年8月)

明神駅(みょうじんえき)は、栃木県日光市明神にある東武鉄道日光線である。駅番号はTN 22

歴史

駅構造

ホーム(2021年8月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅無人駅となっている。以前は簡易委託駅で、乗車券は駅前商店で発売していたが、終了となり、駅入り口に設置の乗降車駅証明書を取って車内で車掌から購入するか着駅で精算する。駅舎は東武日光方面ホーム側にあり、浅草方面ホームとは跨線橋により連絡している。また浅草方面ホーム側にも出入口が設置されている。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 日光線 下り 下今市東武日光 鬼怒川線 鬼怒川温泉方面
2 上り 新栃木東武動物公園
東武スカイツリーライン 北千住とうきょうスカイツリー浅草方面
  • 上記の路線名は旅客案内上の名称(「東武スカイツリーライン」は愛称)で表記している。

利用状況

2024年度の1日平均乗降人員210人である[東武 1]

近年の1日平均乗降人員の推移は下表の通り。

年度別1日平均乗降人員[2][東武 2]
年度 1日平均
乗降人員
出典
2000年(平成12年) 273  
2001年(平成13年) 247 [東武 3]
2002年(平成14年) 236 [東武 4]
2003年(平成15年) 228 [東武 5]
2004年(平成16年) 211 [東武 6]
2005年(平成17年) 214 [東武 7]
2006年(平成18年) 231 [東武 8]
2007年(平成19年) 234 [東武 9]
2008年(平成20年) 257 [東武 10]
2009年(平成21年) 279 [東武 11]
2010年(平成22年) 299 [東武 12]
2011年(平成23年) 331 [東武 13]
2012年(平成24年) 343 [東武 14]
2013年(平成25年) 326 [東武 15]
2014年(平成26年) 284 [東武 16]
2015年(平成27年) 285 [東武 17]
2016年(平成28年) 251 [東武 18]
2017年(平成29年) 238 [東武 19]
2018年(平成30年) 229 [東武 20]
2019年(令和元年) 217 [東武 21]
2020年(令和02年) 202 [東武 22]
2021年(令和03年) 212 [東武 23]
2022年(令和04年) 243 [東武 24]
2023年(令和05年) 208 [東武 25]
2024年(令和06年) 210 [東武 1]

駅周辺

  • 今市明神郵便局
  • 日光市立落合西小学校
  • 日光市養護老人ホーム 晃明荘
  • 明神保育園
  • 福生寺
  • 栖克神社
  • 瀧尾神社
  • 二荒山神社
  • 長畑川(利根川水系)
  • 日光市営バス(落合・猪倉地区デマンドバス)「東武明神駅」停留所

隣の駅

東武鉄道
日光線
急行
通過
普通
下小代駅 (TN 21) - 明神駅 (TN 22) - 下今市駅 (TN 23)

脚注

  1. ^ a b 東武鉄道年史編纂事務局 編『東武鉄道六十五年史』東武鉄道、1964年、207頁。全国書誌番号:64010839 
  2. ^ レポート”. 関東交通広告協議会. 2024年10月14日閲覧。
東武鉄道の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 駅別乗降人員 2024年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、7頁。オリジナルの2025年5月19日時点におけるアーカイブhttp://web.archive.org/web/20250519045707/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2024.pdf2025年5月28日閲覧 
  2. ^ 駅情報(乗降人員)”. 東武鉄道. 2024年10月13日閲覧。
  3. ^ TOBU GROUP:鉄道事業の概要 2.駅一覧 - ウェイバックマシン(2003年8月20日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  4. ^ TOBU GROUP:鉄道事業の概要 2.駅一覧 - ウェイバックマシン(2004年3月12日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  5. ^ TOBU GROUP:鉄道事業の概要 2.駅一覧 - ウェイバックマシン(2005年4月6日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  6. ^ TOBU GROUP:鉄道事業の概要 2.駅一覧 - ウェイバックマシン(2005年10月29日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  7. ^ TOBU GROUP:鉄道事業の概要 3.駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2007年1月25日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  8. ^ 駅情報(乗降人員)|鉄道事業|東武鉄道 - ウェイバックマシン(2008年4月17日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  9. ^ 駅情報(乗降人員)|鉄道事業|東武鉄道 - ウェイバックマシン(2009年3月16日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  10. ^ 駅情報(乗降人員)|鉄道事業|東武鉄道 - ウェイバックマシン(2010年2月9日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  11. ^ 駅情報(乗降人員)|鉄道事業|東武鉄道 - ウェイバックマシン(2011年1月8日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  12. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2013年1月20日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  13. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2013年8月23日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  14. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2014年4月25日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  15. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2015年2月13日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  16. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2016年3月27日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  17. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2017年1月21日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  18. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2018年4月14日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  19. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2018年8月19日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  20. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2020年3月3日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  21. ^ 東武鉄道 駅情報(乗降人員) - ウェイバックマシン(2021年1月26日アーカイブ分)、2021年8月9日閲覧
  22. ^ 駅一覧」『東武会社要覧2021』(PDF)(レポート)東武鉄道、67頁。オリジナルの2022年4月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220419221859/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/book_all.pdf#page=352024年10月16日閲覧 
  23. ^ 駅別乗降人員 2021年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、7頁。オリジナルの2024年5月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518021804/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2021.pdf#page=7 
  24. ^ 駅別乗降人員 2022年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、7頁。オリジナルの2024年9月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518021731/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2022.pdf#page=7 
  25. ^ 駅別乗降人員 2023年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、7頁。オリジナルの2024年9月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518015737/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2023.pdf#page=7 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明神駅」の関連用語

明神駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明神駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明神駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS