明治村北里研究所本館
名称: | 明治村北里研究所本館 |
ふりがな: | めいじむらきたざとけんきゅうじょほんかん |
登録番号: | 23 - 0079 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、スレート葺一部銅板葺、建築面積360㎡、塔屋付 |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正4/昭和55移築 |
代表都道府県: | 愛知県 |
所在地: | 愛知県犬山市内山1博物館明治村内 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 部分移築。旧所在地:東京都港区白金日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 木造2階建の洋風建築。天然スレート葺の腰折れ屋根に櫛形の屋根窓を置く。玄関上には段状破風と八角小塔を飾る。外壁は下見板張で,腰壁と軒下小壁を竪羽目板張とし,上げ下げ窓まわりに柱形を表す。玄関車寄は縦溝付の角柱で支え,パラペットを飾る。 |
建築物: | 旧飯地公民館 旧鯵坂医院 旧黒木回春堂医院 明治村北里研究所本館 明治村日本赤十字社中央病院付属便所 明治村日本赤十字社中央病院病棟 明治村清水医院 |
- 明治村北里研究所本館のページへのリンク