明治座 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 15:12 UTC 版)
明治座(めいじざ)
関東地方
中部地方
- かしも明治座 - 1894年(明治27年)に岐阜県恵那郡加子母村(現在の中津川市)に開館した芝居小屋。旧称は明治座。
- 明治座 - かつて新潟県新潟市にあった劇場・映画館。後の沼垂日劇。
- 明治座 - かつて新潟県小千谷市にあった劇場・映画館。小千谷明治座。
- 明治座 - かつて岐阜県岐阜市にあった劇場・映画館。後の岐阜劇場。
- 明治座 - かつて愛知県一宮市にあった劇場・映画館。
- 明治座 - かつて愛知県安城市にあった劇場・映画館。
- 明治座 - かつて三重県熊野市にあった劇場・映画館。熊野明治座(木本明治座)。
近畿地方
- 京都松竹座 - 1902年(明治35年)に京都府京都市の新京極に開館した劇場。映画館に移行する前の名称は明治座。
- 明治座 - かつて大阪府大阪市にあった劇場・映画館。西九条明治座。
- 明治座 - かつて大阪府池田市にあった劇場・映画館。池田明治座。
- 明治座 - かつて和歌山県和歌山市にあった劇場・映画館。
九州地方
朝鮮
関連項目
「明治座 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 明治座_(曖昧さ回避)のページへのリンク