明和東中学校(埼玉県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 02:26 UTC 版)
「キャプテン翼の登場人物」の記事における「明和東中学校(埼玉県)」の解説
成田 国明(なりた くにあき) 声 - 島田敏、大塚剛央(アプリ版) / - / - / 土田玲央所属:明和東中 ポジション:MF 誕生日:2月6日 血液型:O型 背番号は10。全国準優勝メンバーである明和FC出身者が多くを占める明和東中のキャプテンを務める。 沢木 昇(さわき のぼる) 声 - 広森信吾、村井雄治(アプリ版) / 上田祐司 / - / 小林大紀所属:明和FC - 明和東中 ポジション:FW 誕生日:9月17日 血液型:A型 背番号は9。明和FC時代は日向とともにFWを務める。小学生時代は日向の影に隠れた存在だったが、日向や若島津が東邦に入学したこともあり、明和東中ではエースストライカーを務める。 東邦とは準決勝で対戦。日向不在ではあったが、動きを熟知した沢田を抑えつつ、執念のスライディングタックル部隊により先制点を奪う。しかし、日向のベンチからの檄から東邦が盛り返し逆転負けを喫する。大会優秀選手に選ばれ代表合宿に参加するも、ヨーロッパ遠征メンバーからは外れた。 堀 広道(ほり ひろみち) 声 - 不明 / 不明 / 不明 / 西谷亮所属:明和FC - 明和東中 ポジション:MF 誕生日:12月24日 血液型:A型 背番号は8。やや長髪と点目が特徴。東邦戦では若島津が堀のシュートをキャッチできなかったことにより明和東先制の好機を作った。中学生大会では大会優秀選手に選ばれ代表合宿に参加するも、ヨーロッパ遠征メンバーからは外れた。 長野 元春(ながの もとはる) 声 - 不明 / 不明 / 不明 / 西谷亮所属:明和FC - 明和東中 ポジション:DF 誕生日:8月10日 血液型:A型 背番号は3。明和FCでは危険察知能力と戦術眼を活かし、大会優秀選手にも選ばれた。 東邦戦では、沢田のパスコースを読みカットした。
※この「明和東中学校(埼玉県)」の解説は、「キャプテン翼の登場人物」の解説の一部です。
「明和東中学校(埼玉県)」を含む「キャプテン翼の登場人物」の記事については、「キャプテン翼の登場人物」の概要を参照ください。
- 明和東中学校のページへのリンク