旧英国駐上海総領事館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旧英国駐上海総領事館の意味・解説 

旧英国駐上海総領事館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 10:22 UTC 版)

元英国領事館

旧英国駐上海総領事館中国語: 原英国驻上海总领事馆)は上海市外灘に位置する建物。外灘地区の中でも最も古く、最も大きい建物の一つ。旧地番から外灘33号とも呼ばれる[1]

前史

最初のイギリス領事館1843年11月8日に上海に到着し、上海地方政府の庁舎内に部屋を借りて執務を行っていた。1849年になると領事館の所在地を現在の場所(外灘33号)に移動した。1870年12月24日には一度大火によって消失するも1872年6月1日には再度建築を始め、1873年に竣工した。

建築特徴

レンガ造りの二階建て。建築は植民地建築、復古ルネサンス建築風である。土地の面積は126畝であり建築面積は38,599m2。外灘の中でも唯一と言える広い園庭がみられる。

その後

この建物は1966年まで英国の総領事館であった。1966年に英国はこの年領事館を閉鎖した。その後は上海市政府機関が寄り合いで使用し、事務管理局が使用していた。

現在は香港&上海ホテルズを新たに開店するために改修中である。

出典

  1. ^ “上海外滩源一期核心区基本建成”. オリジナルの2021年11月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20211104110615/http://news.sohu.com/20100428/n271819799.shtml 2021年11月4日閲覧。  {{cite news}}: 不明な引数|dead-url=は無視されます。(もしかして:|url-status=) (説明)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧英国駐上海総領事館」の関連用語

旧英国駐上海総領事館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧英国駐上海総領事館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旧英国駐上海総領事館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS