旧校の跡地利用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 02:32 UTC 版)
道仁小学校跡には大阪市立中央会館・大阪市立島之内図書館・大阪市立中央スポーツセンターからなる複合施設が建設されている。また精華小学校跡は生涯学習ルームや精華小劇場に転用されていたが、地元住民にコミュニティ施設用地として貸付ける部分を除き、成信に売却された。芦池小学校跡は大阪市立南幼稚園運動場となっている。 渥美小学校跡は大阪市立南中学校分校が置かれたのち、大阪市立南高等学校のグラウンドとなった。御津小学校跡は戦後大阪市立南中学校本校として使用されたのち、南中学校の移転後に大阪市立南小学校新校舎建設中の期間大阪市立大宝小学校が1年間使用、その後にビッグステップが建設された。河原小学校跡は大阪市立南市民病院(1950年開院・1966年閉院)を経て河原センタービルが建設されている。
※この「旧校の跡地利用」の解説は、「大阪市立南小学校」の解説の一部です。
「旧校の跡地利用」を含む「大阪市立南小学校」の記事については、「大阪市立南小学校」の概要を参照ください。
- 旧校の跡地利用のページへのリンク