旧大和町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 03:40 UTC 版)
旧自治体名は表記せず、大字のみを継承している。前身である大和村は1943年に4村合併により発足しており、いずれも大字を設置していなかったため、合併時に各々が大字となった。このほかに、1957年に光市立野(旧周防村)の一部のみを編入しており、大和町立野となったが、合併時に、光市に残った立野との区別のため「岩田立野」に改称している。 塩田 三輪 岩田 岩田立野(合併前は立野) 束荷
※この「旧大和町」の解説は、「光市」の解説の一部です。
「旧大和町」を含む「光市」の記事については、「光市」の概要を参照ください。
- 旧・大和町のページへのリンク