旧大分県立大分図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 02:27 UTC 版)
「大分県立図書館」の記事における「旧大分県立大分図書館」の解説
1966年7月に開館。建築家磯崎新の代表作であり、同年の日本建築学会賞を受賞した。2003年にはDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定。現在はアートプラザに改装され市民ギャラリー等として利用されている。 外観は、外部に突き出る断面正方形の中空状の梁が特徴であり、この梁は図書館が成長可能であることを示している。一方、内部空間は、外光を用いた光による演出が巧みに取り入れられており、トップライトからの光が落ちるロビーから、閲覧室にはいると一転して水平窓から光が差し込む空間が現れる。
※この「旧大分県立大分図書館」の解説は、「大分県立図書館」の解説の一部です。
「旧大分県立大分図書館」を含む「大分県立図書館」の記事については、「大分県立図書館」の概要を参照ください。
- 旧大分県立大分図書館のページへのリンク